山本の嘘
(獄ツナ前提 ツナ←山本→獄寺)
俺とツナは親友同士だ。
「ツナは獄寺の事が好きなのなー」
「うん、好きだよ」
ツナの笑顔はちょっと照れくさげだ。でも他のヤツらには困った顔にしか見えないだろう。
かくゆう俺も最近まではそう思っていた。ツナは素顔を隠すのがうまい。
「でもツナは俺も事も好きだよなー」
「当たり前だろ。今さら何言ってんだよ」
今度のツナの笑顔はごく普通の明るい顔だ。
うんうん、いいお返事。
「俺もツナの事、好きだぜ」
「……えへへ、サンキュー山本」
「親友だもんな、俺達」
「うん、山本がそう思ってくれて、すげえ嬉しい」
ツナが照れてツンツン頭を掻く。うーん、良い反応。
「ツナは素直だよなー」
「そう? 普通だよ」
「じゃあ聞くけどさあ」
「何?」
「俺がツナの事、友達以上の意味で愛しちゃってるって言ったらどうする?」
真面目な顔をして言ったらツナが困った顔になった。
複雑な…俺を傷付けずにどう断ろうかと考えている顔だ。
ツナってホント考えてる事が顔に出るよな。
なのになんで獄寺はツナの感情が読めないんだろう?
恋で目が曇っているのか?
頭は良くてもバカだしな。
「じゃあさ、もういっこ聞くけど、俺が実は獄寺の事も愛してるって言ったら、ツナはどうする?」
「え……?」
ひんやり。
ツナの笑顔が凍る。
俺を拒絶する顔。
けれどそれは一瞬。氷は溶けて、コップの中から水が溢れだす。
頭の中の情報と感情がこんがらがり、処理できなくて困っている顔。
俺の言った事でツナは困っている。
「やっぱり素直なのなー、お前」
椅子に座ったままツナを見上げれば、ツナの瞳は泣きそうだ。
ツナは俺が好き。
ツナは獄寺が好き。
俺はツナが好き。
俺も獄寺が好き。
でもその意味は全部違っている。
俺はその違いを良く分っていて、ツナは本能で分っている。
けど、無意識だから意識上では整理できない。
俺はたぶん今切ない目をしているのだろう。
だからツナは冗談だって思えなくて、いっぱいになった感情に困っている。
うーん、俺って意地悪?
でも意地悪でもいいと思う。
ツナの中の俺は良いヤツで、親友なのだ。その姿を崩さずにいてやるんだから、ちょっとくらい意地悪しても許されると思う。
俺はツナの手を取った。
今は放課後で、居残り補習を受けていた俺達以外、教室にはいない。
ツナはちょっと怯え、ちょっと困り、かなり戸惑っている。俺が何を考えているのかよく分からなくて。
俺が今考えている事。それはやっぱりツナの事が好きだなあ、という事。
俺はツナの手を強く握ったまま言う。
「俺……獄寺の事……ツナと同じ意味で好きだぜ」
「山本?」
「もし…………もし俺が獄寺を諦める代償にお前と付き合いたいと言ったら、どうする?」
「……え?」
ツナはポカンとし、ついでその顔は強ばった。
握った手から緊張が伝わってくる。気後れ、拒絶、戸惑いがツナの顔にある。
でも俺は怯まない。
「や、山本の冗談て……あんまり笑えないよ」
「冗談じゃない」
俺はなるたけ切なげに見える顔をした。
ツナの顔がくしゃりと歪む。
「や……山本は獄寺君の事が好きなの?」
ノーと言って欲しいとツナの表情が言っている。
でもツナ。
俺と獄寺は友達なんだぜ。
普通、嫌いだなんて事は言わないよな。
それはツナの描く『山本像』とは違うもんな。
「……好きだよ、獄寺の事」
「……………………」
ツナは言葉もない。
そりゃそうだろう。今まで俺はそんな事、そぶりも見せなかった。突然言われて驚くに決まってる。
親友がライバルなんてびっくりしたか?
ツナの表情はなんというか、痛々しさを隠しているが隠しきれていないって顔だ。
「……本気なの?」
「うん」
「あの……それって……友達としてって事だよね?」
「違う。…………ツナだって分ってんだろ。んな意味じゃねえって事は」
「だって…………獄寺君は男だし……」
「んなのカンケーねーよ。ケッコンとかすんじゃねえし。俺が勝手にアイツの事好きになったってだけだ。男とか女とかそんなのにはこだわんねー。好きって気持ちは心に湧くもんだろ。そう思っちまったんだから、消しゴムで消すみたいにはいかねえよ」
「山本……」
俺の言葉を聞いてツナの顔が段々冷たくなる。
ツナはきっと自分がどんな顔してんのか分ってないだろうな。
俺は今までこんな顔をツナから向けられた事はない。ツナは完全に敵とみなした相手にしかこの瞳を向けない。
ああ、おっかねえな。
でもそれ以上に辛え。
恋を取ったら、俺は親友を無くすのか。
「ツナだって……たとえムカついてたって俺の気持ち、分かるだろ?」
「え……。分からない……よ」
「嘘つくなよ。お前だって……俺と同じのくせに」
「同じって?」
「獄寺の事、好きなんだろ?」
「ちがっ……」
ツナは慌てて手と頭を振る。全身でブルブルしてるもんだから目が回ったらしい。
「違うって言うんなら、俺が獄寺を貰う。……と言ったら?」
ツナの顔はただいま凍結中。
「獄寺君は……物じゃない」
顔ばかりか声もブリザード警報。
「ああ。けど、コイビトになればお互いを所有する事はできるよな」
「こ、恋人?」
ツナの声がひっくり返る。
「ああ。好きならそう考えるのが普通だろ?」
「普通……なのかな?」
「好きなヤツには好きでいて欲しいと思うよなー」
「そ、そうなんだ」
「そうだよ」
ツナの全身、凍結中。
そんなに俺の言った事、拒絶したい?
「だからさー。ツナ、俺と付き合わない?」
「…………………………は?」
「俺、ツナの事も好きなのなー」
「…………はああ?」
ツナのヤツ、瞬間解凍されてるし。
「ツナの事好きだし、俺と恋人にならねー?」
訳分かりませんて顔してる。
そりゃあそうだろう。獄寺の事が好きで恋人になりたいと言ったそばから、ツナに交際申込んでんだから。
ふざけてると思うよな普通。
「あの、山本は獄寺君の事が好きなんだよね?」
「うん」
「恋人……になりたいって言ったよね?」
「うん」
「でも、俺とも、恋人になりたいの?」
「うん」
「それって……変じゃない?」
「どこが?」
ツナの顔が増々?(ハテナ)で埋まる。
からかわれているんじゃないのは、俺の顔が真剣だから分かるんだろう。
「山本はどっちが好きなの?」
ツナがつっかえるように聞く。
「んー、どっちも」
「え?」
「両方同じくらい好きだ」
「それって……どういう意味?」
「だからそういう意味。ふたまた片想いの不誠実な男って意味だ」
「ふたまた……」
ああ、ツナの頭の中が情報いっぱいでパンクしかけてるのが分かる。
俺はツナに顔を近付ける。
「だからさ、ツナ。俺と付き合おうよ」
ツナが身体を引く。
「え……あの………………俺、山本の事、大好きだけど……けど、そういう意味じゃなくて…………」
「うん、知ってる。ツナは俺の事大好きだけど、それって親友だからだよな。そんでツナは獄寺の事も大好きだけど、それって親友になれない好きって事だよな」
ツナの身体がビクンと震える。怯えた表情。
なんでそんなに自分の気持ちを隠す?
恥じるでも照れるでもない怯えの表情。
何がそんなに恐いんだ?
「山本………俺の気持ち………知って…………るの?」
「うん。だって好きな人の事だからなー。見てれば分かるって」
ツナの顔は途方に暮れている。バレているとは思わなかったのだろう。
そうだよな、小僧にだってバレてないもんな。ツナは嘘が上手だな。
俺はツナに笑顔を向ける。
「だから取り引きしねえ?」
「取り引きって?」
「俺は獄寺を諦めてツナに譲るから、俺と付き合えよ。そしたらツナは獄寺を俺に取られないで済むだろ?」
ツナのポカンとした顔。口も目もOの形。
「そ……れって……………えええっ?」
「俺はツナも獄寺も諦めたら、両方失恋だ。けどツナが付き合ってくれるんなら、失恋は片方で済むもんな。ツナも獄寺に失恋せずに済むし。……いいだろ。だから俺と付き合おうぜ」
「…………ちょっと、ちょっと待ってよ」
ツナの頭の中は大車輪。ぐるぐるぐるぐる。
いい具合に回ってます。
ツナの困った顔。考えてる事は全部まる分かり。
俺と付き合うのは困る。けど、嫌だって言ったら俺は獄寺を諦めないって事。
俺は獄寺と恋人になりたいと言った。
もし俺が獄寺を口説いて獄寺が堕ちてしまったら、ツナは失恋決定。
ツナは獄寺がマジ好き。絶対に俺に取られるのは嫌。
けど俺と付き合うのは困る。
……ってのが、エンドレスで回っている筈。
「ご、獄寺君が…………山本と付き合うとは思えないんだけど……」
お、ツナにしちゃ正しい答え。
「そうかもな」
「そうでしょ」
嬉しそうに言うなよ。
「けど俺ってしつこいし。野球と同じくらい全力でいけば、もしかしたら堕ちるかもな。獄寺、あんま女は好きじゃねえみたいだし。俺に本気で迫られたら、ちゃんと考えるんじゃねえか? 俺は一度断られたくらいじゃ諦めないし。時間をかけて粘り強く口説けば、獄寺も俺の事、好きになってくれるかもしれねえ。諦めないヤツが最後には勝つんだ」
「山本……」
俺の言う事が納得できるから、納得できないツナ。
「でもそんなん、ツナは嫌だろ? だから俺と付き合えば、獄寺は俺のモンにはならねえよ」
うわー。俺って結構ワル? ツナが本気で困ってる。
そりゃそうだよな。これじゃあ半分脅しだって。
獄寺を盾にとってツナの気持ち無視して脅迫してんだもんな。
あんまり意地悪しちゃうと嫌われるかな?
「山本……俺………………」
俺はジッとツナを見て答えを待った。
「俺、山本とは付き合えない。山本の事大好きだけど、それは友達としてだから。恋してないのに恋人にはなれない」
「俺が獄寺を口説いてもいいの?」
「よくない…………けど、俺に止める権利はない」
「でもツナは獄寺の御主人様だからなあ。ツナが一言『誰とも付き合うな』と言ったら、獄寺は頷くだろうな。自分が誰を好きになっていようと、ツナの言葉を優先させる」
「俺は………そんな事は言わないよ」
即答しないのな。
付け入る隙があったら付け入っちまうのが男ってモンだぜ。
俺は意地悪く囁く。
「そうかなあ? その場になったらきっとすげえ嫉妬すると思うぜ。辛くて辛くて我慢できねえと思う。ツナがいる限り、俺は獄寺とは付き合えねえ。獄寺はすげえ鈍いけど、ツナの辛い気持ちを察せないほど馬鹿じゃない。あいつはツナしか見てないからな。だからツナ次第で俺は失恋決定?」
「山本……」
「つー、訳で俺を失恋させんだから、慰めろよ」
「……………………」
ツナの困ったって顔。助けを求めたくても誰もいないし、誰にもこんな事は言えない。
教室には重たい沈黙が流れる。
開いた窓から春の甘い匂いがするっていうのに。
ツナは将来マフィアのボスになるんだから、もうちょっと切り返しがうまくならないといけないと思う。
それとも親友の俺だから対処しきれないのかな?
|
 |
|
|